今年の夏、ダイアモンドプリンセスに乗ってきました。
その船旅で必須だったアイテムをご紹介します。
船の様子についてはこちらに書いてます。
船旅必須アイテム
水着
プールには入らない。という方も念のため持って行った方がいいと思います。
ダイヤモンドプリンセスの後方には泉の湯という有料の風呂があり、そこには、水着着用でないと入れない大きなジャグジーがあります。
泉の湯は予約制のお風呂なので、混雑することなく景色を楽しむ事ができます。
せっかく乗船したのであればこちらのジャグジーも体験されることをオススメします。
絶景ですよー。
水筒
めっちゃ便利です。
船内のレストランには、無料のコーヒーサーバーがあるのでよくホットコーヒーなどを入れて持ち歩いてました。
サーモスの水筒だとかなりの時間温かく飲めるのでオススメです。
コーヒーが熱くなかなか冷めないといやなので私はコップタイプのサーモス水筒を買いました。

サーモス 水筒 ステンレススリムボトル 500ml ステンレスブラック FFM-500 SBK
- 出版社/メーカー: THERMOS(サーモス)
- 発売日: 2013/02/21
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
加湿器
船室はかなり乾燥しますので、小型の加湿器があると朝が楽になります。
コップにつけられるものを購入しました。
ウィンドブレーカー
天候によっては寒くなるので、折りたたみ式のウィンドブレーカーがあると便利です
このウィンドブレーカーは小さく折り畳めてかさばらないので良かったです。

BINGKA 防水 ウィンドブレーカー レディース 超軽量 男女兼用 防風 日焼け防止 UVカットアウトドア ウインドブラストパーカー 登山服 フード付ジップ ジャンパー パーカー フーディ
- 出版社/メーカー: BINGKA(JP)
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
折りたたみバッグ
キャリーケースに固定できるようになっている折りたたみバッグ。
軽いのに、大容量で帰りの大量のお土産を運ぶのにとてもお役立ちでした。
衣類圧縮袋
地味にお役立ちだったのが、この衣類圧縮袋。
船では旅程の中で最低1日、フォーマルデーというものがあります。せっかくの船旅、オシャレをして過ごしましょうということなのですが、ドレスって案外かさばるんですよね。
ドレスやちょっとした厚手の洋服をこの袋の中に入れてクルクルとまるめると空気が抜けてかなりコンパクトになります。

【Amazon.co.jp限定】 衣類圧縮袋 M・L 各5枚 10枚組 (Bon Voyage Go Goセット)日本製
- 出版社/メーカー: ホームクオリティ
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
マグネット
船室の壁は鉄板なので、マグネット型のフックがあるとカードキーをぶら下げたり、船内マップを貼り付けたりできるので便利です。