どうも、rapizです。
Apple pencilが欲しくて、iPad Proを買ったのですが、正直あんまり活用してないです。
理由は、充電が面倒だから。
今の現状のrapizのガジェットと、次に買おうと思っている物をご紹介します。
充電式ペンスタンドを買うまで
ペンの充電って気がつくと切れてしまっているんですよね。
私は、ペンを紛失しないように、ケースに収納できるタイプのものを使っているのですが、充電部分のゴムが分厚く、Apple pencilがしっかりと刺さらず、充電がし辛いんです。
という状況なので、せっかくのApple pencilはいつも電気切れ状態。
もったいないので、ペンスタンドの充電タイプを購入。
デスク周りに置いておいても邪魔にならない!
ということで暫くは重宝していたのですが、充電しっぱなしで出かけてしまうこともしばしば…
LEFON Apple Pencil 充電スタンド アップル ペンシルに充電 1.5mUSBケーブル付き iPad Pro Pencil用充電ドック 充電・スタンド2WAY 1年保証(シルバー)
- 出版社/メーカー: LEFON
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (1件) を見る
細かな文字も書けるので、ペンとしてはとても使いやすいのですが、外回りが多い私にはあまり向かない製品のようです。
電池のいらないタッチペン
結局、電池のいらないタイプのタッチペンの方が私には合っていそうな気がします。
Apple pencilの書き心地は気に入っているのですが、使いたいときに電池切れだと意味がないですもんね。
今、気になっているのは、
OwltechのDrawing pen
◆対応機種
iPhone、iPad、スマートフォン、タブレット各種
◆対応タッチパネル方式
静電容量方式
※筆圧機能は対応しておりません。
◆材質
鉄、銅、アルミニウム、PC、シリコン
◆サイズ (本体)
L 153mm (長さ) × Φ 9.4mm (直径)
◆重量 (本体)
19g
Apple pencilをやめる訳ではないですが、充電切れに備えて予備のタッチペンとして購入しようと思っています。
それにしても、Apple pencilを充電できるiPad Proケースが販売されたら買うのになー。
どこかのメーカーさん、開発してくれないかなぁ…